月別アーカイブ: 2005年12月

とれる・No.1(洗濯編)

 何度か書いてきた「とれる・No.1」ですが,だいぶつき合い方がわかってきました.まずは洗濯について.
 サイトの情報によれば,洗濯機の浸け置き洗い時には「粉末とれる」を大さじ2杯程度とのこと.ということは,水10リットルに対して「粉末とれる」が10グラム程度.しかし我が家は5人家族,そこで浴槽で浸け置き洗いを実践.ストッキングの先を切り取って,そこへ「粉末とれる」を50グラムいれて入り口を結ぶ.「お試しセット」についてきた粉末の容器がちょうど50グラムなので,これをカップ代わりに利用.これを浴槽の中で少し揉み,糸くずネットに入れる.そこへ洗濯物をドバッと.翌朝洗濯機で軽く回してからすすぎ.
 洗濯後のとれるパックは,鍋を洗うときなどに磨き砂の要領で使うのもいい.手を洗うにも便利ですが,使いすぎると排水ネットに詰まるので要注意.

終い天神

 21日の「終い弘法」は京都検定プロジェクトのフィールドワークで行きましたが,今日は「終い天神」.お昼のニュースでにぎわいぶりが紹介されています.私は行けませんが.しかし,北野天満宮のサイト,派手やなぁ
 この両日がいずれも弘法大師,菅原道真の命日であるというのはよく知られていますが,弘法さんは3月21日,管公は2月25日がそれぞれの祥月命日であるということも,この際覚えておきましょう.今日は朝から家の片付け.テレビの高校駅伝をつけ,iPod nano で小椋佳を聴きながら頑張っています.

M−1グランプリ

 夕飯を食べながら家族で見ていたのが,「M−1グランプリ」.島田紳助のアイデアで実現したこのコンテスト,今年の決勝で勝ち残ったのは「麒麟」「笑い飯」「ブラックマヨネーズ」の三組.優勝はブラックマヨネーズでした.二つのネタを見せていただきましたが,驚くほどちゃんとした漫才を見せてくれ,十分満足できる結果でした.
続きを読む

結局最後は・・・

結局最後は おやつを食べて眠くなると,「一緒に寝よう」と誘いに来ます.左肘でガードしながら作業を続けるのですが,最初は腕を噛んでいたのがやがては頭をこすりつけ,最後はこのように・・・.少し頭をずらせて仕事を続けます.

奨学金返還完了通知

 先ほど届いた郵便物の中に,独立行政法人日本学生支援機構からのハガキが.中身は学部時代の奨学金の返還が完了したとの通知.大学院時代のものはすでに免除が確定していたのですが,学部のものは毎月郵便局の口座から引き落とされていたのです.すっかり忘れていたのですが,毎月1000円の引き落としですから,ずいぶんと時間が経過したことになります.ま,義務を果たせて何よりです.

iPod nano

Apple iPod nano 2GB ブラック [MA099J/A] へっへっへっ,来ました,iPod nano .いやね,通勤車内でiPod shuffle を利用していたのですが,やはり「窓」がないと何かと辛い.ということで,amazonへ発注,今日の昼間に届いていました.やはりタイトルやプレーヤを確認出来るのは有り難いです.

第1回京都検定フィールドワーク

 千里金蘭大学人間社会学部人間社会学科(長いなぁ:wink:)の京都検定プロジェクト,第1回のフィールドワークを開催しました.今回は,「平安京の歴史空間を歩く(1)」,終い弘法でにぎわう東寺東門前に集合し,羅城門跡・西寺跡からローム本社のイルミネーション見学というコース.風邪のために参加者が少なくなりましたが,私自身も久しぶりのコースなので,楽しくまた懐かしい時間を過ごすことが出来ました.
続きを読む

桂 枝雀 落語大全 第二集

桂 枝雀 落語大全 第二集 米朝全集のDVD版の購入が終わり,次は枝雀さんの番.とはいえ,一度にそろえるのは難しいので月に一枚ずつの購入.数日前に届いていた第二集を,少し遅めに帰宅したツレアイと夕食を食べながら鑑賞,「くっしゃみ講釈」「鷺とり」.噺はもちろん結構なのですが,「解説」に登場したざこばさんの述懐の方が,私にとっては面白く拝見しました.冬休みの間に,一連のビジュアルデータと活字データの整理をして,ウェブ公開をしたいと考えています.酒さえ飲み過ぎなければ,何とかなるでしょう.