スケジュール管理のために,いくつかのプラグインを試用してきました.しかし,いずれも帯に短し襷に長し,なかなか気に入ったものが見つかりません.冬休みに入った今日,部屋の掃除も気にはなっているのですが,昼食後にあれやこれやと検討作業の結果,wordpressのプラグインはあきらめて,Googleカレンダーを利用することに決めました.ただしサイドバーへの表示は限界があるので,「スケジュール」としてページ化しました.何か不具合があれば,教えてください.
初めての場合には,Googleカレンダーへようこそへアクセスし,アカウントを作成します.ログイン後は,設定メニューに従うだけ.ポイントは,他のカレンダーを取り込むこと.具体的には,JapaneseHolidaysを取り込むことで,祝祭日が表示されるようになります.私の場合はそれに加えて,livedoor weather(京都の天気)とPhase of the Moon を取り込みました.
カレンダーの設定が済めば,これをwordpressで表示することになります.作成したカレンダーの設定メニューから「カレンダーへのアドレス」を取得します.xml,iCal,htmlと3通りのURIが選択できますが,私の場合はシンプルにhtmlをページに記述することでスケジューラが表示されました.
基本的には予定は全て公開しています.もちろん,全て非公開もしくは共有メンバーのみに限定することも可能,あるいは,公開していても特定の予定を非公開とすることも出来ます.面白いのは,地図と連動する点ですね.例えば,明日の「忘年会」の予定をクリックすれば場所として「京都市東山区 阿吽坊」と記されており,「地図」をクリックすれば阿吽坊の地図が表示されるというわけです.このあたりは,グループウェアとして利用する際など大変便利ですね.
Googleカレンダー
コメントを残す