月別アーカイブ: 2001年6月

2001-06-26

 今年も紀南健康長寿推進協議会ではまちづくり塾を開催します。今日はその開講式。昨年は申込者が多すぎて困りましたが、今年は25名とちょうどいい数。私の方から昨年度の経過報告と今年度の方向性について少し話をし、その後出席者の自己紹介。2班に分かれてグループワーク。今回は最初なのでみなさんの親睦を第一義に。今後原則として第3火曜日の夜に行います。

2001-06-21

 20(水)21(木)の両日、入試業務で京都府北部へ出張していました。泊まりは舞鶴市。舞鶴といえば・・・「引き上げ」、これは50代以上の方。海上自衛隊・・・、これは軍国少年か。今はやはり「赤れんが」でしょう。いまαステーションを聞けば、夏に行われる舞鶴赤れんがフェスティバルのイベント案内が流れています。とはいっても、仕事での出張ですから、残念ながら赤れんが博物館や港見物はパス。しかしそこはそこ、フィールドワーカーとしてのネタ探しは忘れてはいけません。今回の舞鶴ネタは二つ。一つはこの街灯兼看板。国道27号線沿いで舞鶴港第二埠頭への侵入路にあるものですが、英語はもちろんのことロシア文字があるあたり、やはり日本海側ですね。もう一つは、西舞鶴駅で見つけたお菓子の宣伝。でました、「岸壁の母」!あの歌は二葉百合子でしたっけ?ともかく、50代以上の方には忘れられない歌ですよね(私は40代ですが)。ともあれ、小樽ほどの派手さがないぶん、一度ゆっくり歩いてみたい、そんな気がしました。舞鶴市のページ、結構内容があります。

2001-06-19

 17(日)18(月)の両日、秋の合同調査のための予備調査に行って来ました。毎年のことながら、地元の方のご好意がありがたく、また、今年も有意義な調査が出来そうに感じています。さて、新ネタ二つ。一つは、「徐福は山にいた!」熊野市から奈良方面へ走ると、飛鳥町から五郷町へ。その五郷町へ入ったあたりに中華料理の店発見、その名も「中華菜館徐福」。あいにく準備中で中へはいることは出来ませんでした。二つ目は、「鬼の国、鬼を売る!」。道の駅きのくにでは、鬼の国物流の商品を販売していますが、なんと「オニ売り場」発見!これは同行したI川さん(京大3回生)が最初に気づきました。

2001-06-12

 来客の多い一日でした。伊賀広域事務所から秋のシンポジウムの打ち合わせ。中日新聞から原稿の相談。そして、卒業生のK君からの電話。4年前(?)の卒業生ですが、現在はフリーのカメラマン。久しぶりに愛宕町のAでおいしいお酒をいただきながら四方山話。この店は日本酒の種類の多さと、ハタハタ・ショッツル・稲庭うどんなどの秋田料理が魅力。時々お世話になっています。