月別アーカイブ: 2001年7月

2001-07-17

 紀南健康長寿推進協議会が開催する「いきいきまちづくり塾」、第2回目が開催されました。今日からは、塾生が自分の生活史や思いを話題提供し、それに基づいてみんなで話し合うという進め方です。
 トップバッターは、Tさん(熊野市二木島町)。毎年の学生実習でお世話になっている方ですが、今回は、自分の子供の頃の遊びや家族関係の話、とりわけ、二木島地区に豊富に残る「猪垣」にまつわる思い出話が感動的でした。二番目は、Mさん(御浜町志原)。新宮に生まれて御浜町で保母として働いてきたご自身の生活史を語っていただきました。話の中で東南海大地震の話題がでましたので、当時の思い出をよく記憶されているTさんに、二木島における津波の状況を補足的に語っていただきました。
 次に2班に分かれてのグループワーク。それぞれ、近くに住んでいるにもかかわらず、地域や世代を越えた情報伝達がいかになされていないかを痛感し、同時に、そのためのしくみづくりの必要性と、この場をそのような機能を持ったものとして活かしていくことが重要であるということを確認しました。

2001-07-06

 毎年恒例の東紀州活性化大学の視察、今年は例年とは異なり、2つのゼミで合同で沖縄へ行って来ました。ただし、2泊3日のスケジュールのうち、1日目は合同でお勉強、2日目は班毎に独自の視察ルート、3日目は再び合同というスケジュール。ただし、私の方は8日(日)のタウンミーティングの仕事があったので、2日目の夕方にみなさんと別れて戻りました。せっかくの機会なのに少し残念でした。でも、2班に分かれて以降はあまり顔を見る機会がなかった安食ゼミのお嬢さん・お兄さんがたと久しぶりに顔を合わせることができ、楽しい時間を過ごすことができました。この視察については、近日中にフィールドノートにまとめます。

2001-07-02

 久しぶりに東京へ行って来ました。国土交通大学校の研修で講義を頼まれたのです。昨年、紀勢国道工事事務所の仕事で「地域づくり交流会」という、住民と建設省(当時)との意見交換の場のしきり役をしました。その関連で、今回は東紀州の地域づくりの事例報告をしてほしいとの要請がありました。講義は午前中に片づいたので、お昼に友人と待ち合わせ、場所は新宿東口。南口から西口へと新宿の変貌ぶりを教えていただきました。私よりも年長の彼は懸案の内臓の病気が一段落ついたとかで、それを記念してビールで乾杯!その後、京王プラザで情報交換しながらまたビール!いやぁ、昼間のビールはうまい!しかし、病み上がりの先輩に昼間からビールをつきあわすというのは、あまり感心しませんね。反省、反省。
 その後、短時間ですが都庁を見学に。しかし、こんな建物で、こんなでっかくて、初めてゆっくりと眺めたのですが、言葉がでません。まぁ、都民ではないのでどうでもいいといえばそれまでですが。