同僚のうりぼーさんから、丹後の銘酒をいただきました。だいぶ涼しくなった昨今、日本酒飲むならやはりこれということで、おでんを作りました。ついでに、荒布と薄揚げを煮て、三度豆を彩りに。いただいたのは木下酒造の「玉川(本醸造)」。昔からの酒造りを大事にされていることを感じさせてくれるようないいお酒です。温めの燗がおいしい。そうそう、杉玉の作り方のページ発見。
続きを読む
月別アーカイブ: 2005年9月
後期授業開始
男はつらいよ・私の寅さん
農業経済学者、京大名誉教授の飯沼二郎さんが死去
飯沼二郎さんが亡くなられました。70年代の半ば頃には、いろんな集会や「七・四通信」(京都で韓国・朝鮮問題に取り組むグループの情報誌)の編集会議など、毎週のようにお会いしていたのですが、最後にお見かけしたのはいつのことか。私は30を目前に大学院に進学したのですが、ここでは飯沼さんのはるか後輩ということになります。いつだったか、「京都大学新聞」の記事の見出しに、「百姓に学歴はいりませんが、学問は必要です」とあったのが、印象に残っています。
お兄ちゃん
昨晩の映画の後、すぐには眠れないので何か文字の大きい本をと選んだのがこれ。倍賞千恵子さんが渥美清さんとの思い出を綴ったものですが、寅さん関連の書籍をまとめ買いしたときの読み残し。結局2時間弱で読了し、後は熟睡できました。
続きを読む
狭いところで
たそがれ清兵衛
ATOK 2005 for Mac OS X
私がPCを使い始めたのは80年代の前半でした。当時は、MS-DOSv2.1の時代で、Appleは魅力的でしたが高嶺の花でした。自分自身で最初に購入したのはNECのPC9801F2でした。そのときすでにVM2が販売されていたのですが、お金がなくて旧型の安売りを購入したのです。ディスクが5インチ2DDで、2HDが使えなかったのが少し辛かったですね。
続きを読む
Odyssey
MusicStore で今朝一番でつい買ってしまったのがこのアルバム.テレビなどでJupiterなどはよく聞いていたのですが,他の曲はほとんど知らないので,購入しました.先日購入したAnnSallyのアルバムにもあった「蘇州夜曲」の聞き比べが楽しみ.
続きを読む
PhotoCinema 2
同僚のsampe氏に教えて頂いた,PhotoCinema2 ,デジカメデータを利用して簡単にムービーを作製してくれるソフトです.先日届いたものをPowerBook にインストールして,合同社会調査実習に持参.学生たちの様子を撮影したスナップを利用してムービーを作製し,ミーティングの最初にみんなに見てもらいました.
続きを読む