昨晩から、奥歯が痛くてご飯が食べられない状態が続いていました(もっとも、夜遅くにチキンラーメンを食べてしまいましたが)。今日の2限目の講義も、喋ると痛いのでノリがいまいち。昼休みの食堂で「わかめうどん」を頼んだのですが、薄いわかめを食べることができないことを発見。ますます痛みがひどくなってきたので、先月お世話になった歯科医院へ電話。生憎今日はだめなので、明日の12時の予約を。
続きを読む
月別アーカイブ: 2004年6月
防犯推進パレード
防犯推進パレード 2004-06-27 16:05:53
七条第三学区防犯推進パレードがありました。各町内から小学生3人以上・大人3人以上の出席要請があったのですが、私の町内には小学生が一人だけ、それも都合が悪いとのことで、結局防犯推進委員と町内会長のそれぞれの夫婦、計4名で出席してきました。このようなパレードは数年ぶりだとかで、京都府警のマーチングバンドが参加していました。あいにくの空模様でしたが、かんかん照りの猛暑に比べればまだましかなと納得して、歩いてきました。
続きを読む
スッタモンダ
6月26日(土)。昨日は雨、今日も降ったり止んだりとすっきりしません。ベランダに洗濯物が干せないので、結局浴室乾燥機を二度利用することに。便利だけど、電気代が嵩むでしょうね。さて、結局今日は一日中PowerBookの前で悪戦苦闘しておりました。問題は、この日記に利用しているBlogStudioのことです。もともと、3月にMacを購入した段階で、4月からの所属変更にあわせて、自分のサイトを(極力)PHP+データベース機能を持った構成にしたいと思ったのです。しかし、それを勉強するだけの余裕がなかったために、ブログの利用になったのでした。そこでまず検討したのがマカーに評判のよいiBLOG。ところが、その段階ではあちこち自分で手をれないといけないようで、いまいちよくわからない。その時似たようなソフトで簡単に設置できるものとして登場したのがこのBlogStudio。スケジュールやアドレス帳、それにiPodやINFORBARなどのと同期も.Mac(ドットマック)で実現できる、という理由で「ドットマックなウェブサイト」を選択したのでした。
続きを読む
番外編(その2)
昨日に引き続き、今日1限目のC組の社会学基礎も番外編として「世界遺産を考える」と題して行いました。昨日の進行のまずさを反省して、今日は比較的スムーズに(?)いきました。しかし、1限目ということで、眠そうな人が多かったけど。意外だったのは、屋久島へ行ったことがある人や、速玉大社・那智大社なども知っている人が多かったこと。にもかかわらず、世界遺産の動きについては、ほとんどの人が何も知らないという点が、私には収穫でした。
昼前に頼んでいた荷物が到着。今回はすぎもと農園からサマーフレッシュと「熊野ジュース のもーら」を送って頂き、皆さんに試食・試飲していただきました。お気に召すようでしたら、購入よろしく。
番外編(世界遺産を考える
6月23日(水)。B組の社会学基礎の番外編として、世界遺産の話題を提供しました。先週末のオープンキャンパスの時に熊野古道のパネル展示をしたのですが、その時の資料が沢山あまっているので、学生たちにも是非紹介したかったのです。急に思い立ったことなので、少し準備不足でした。いつもの講義室から演習室に移動したのですが、やはりパソコンが使える部屋は便利ですね。ビデオクリップなどがその場で利用できるので、学生たちにも変化があっていいと思います。感想も掲示板の方へ書いて頂きました。来年は、このメンバーの中から社会調査実習に出てくれる人がいれば嬉しいのですが。
知られざるロバート・キャパの世界
先週末のオープンキャンパスの振り替え休日を頂きました。で、午前中にJR伊勢丹内の美術館「えき」で開催中の“没後50年「知られざるロバート・キャパの世界」展”へ行ってきました。デパートの開店間もなく行ったのですが、デパート内の客数に比べて美術館内の客数は異常に多く、なかなか近くでじっくりと鑑賞できるような状態ではありません。買い物もしたかったし午後の予定もあったので、ほんとに駆け足で会場内を巡り、出口で図録を購入して出てきてしまいました。後でゆっくりと図録を楽しみます。
続きを読む
臨時休講
台風の接近に伴い、本日臨時休講です。私はというと、いつも通りに出勤し、大阪モノレールから阪急山田へ乗り換えたときに携帯に連絡が。副手の瀧さんから「すべて休講になります」とのこと。いささか拍子抜けしながらも大学へ。ところが、午前10時までには全員帰るようにとの指示が。仕方なく帰路につきました。阪急の車内では、「列車が運休する可能性があります」というアナウンスがしきりと流れていました。自宅に戻るとテレビをつける。こんな時は、やはりNHKをつけっぱなしにしておきます。尾鷲港からの中継が頻回に。熊野もかなりひどいとのメールが。被害の出ないことを祈りましょう。
茶がゆセット
プロジェクト熊野活動の中から生まれた茂じいの里プロジェクト。熊野市飛鳥町の椋野さんのつくる米や野菜を季節に応じて会員に届けて頂くという物です。今日届いたのは、久しぶりの「茶がゆセット」。内容は、米・お茶・茶袋・梅干し・高菜、それにおまけ(?)のタマネギです。全部茂じいの手作り、ん?茶袋は世話人のsatoshi-さんの手作りかな?
続きを読む
第1回オープンキャンパス
好天に恵まれ、千里金蘭大学第1回オープンキャンパスが行われました。前任校でもオープンキャンパスは毎年関わっていたのですが、今年は新設学部の実質的に第1回目ということ、また教員全員が準備に関わったという点で、非常に新鮮な体験をすることができました。
続きを読む
オープンキャンパスの準備
私の勤務先は、昨年12月に認可されたということで、実質的な広報活動は今年度から。もちろん、入試広報のスタッフの方々は、当たり前のことですがすでに動いておられます。で、教員の出番はというと、一部出前講義を実践されている方もいらっしゃるとはいえ、実質的には今週末のオープンキャンパスがスタート。で、その準備作業も今日がピーク。
続きを読む