ギャラリー」カテゴリーアーカイブ

百花繚蘭祭(一日目)

元気な野菜 朝から激しい雨でしたが,徐々に雨脚が弱くなり,昼頃にはやんでくれました.2年目の学園祭,淡路島の米・熊野のミカン・信州の野菜を販売しました.とはいえ,学生相手に売れるものではないので,大半は学内の職員さんがお客様.唐辛子の色が目を引きます.


続きを読む

こども水害ワークショップ

WSin多田 子ども流域文化研究所が実施する,淀川水系三世代交流水害史調査.猪名川・多田地区での子どもワークショップが,雨の中,何とか終了することが出来ました.朝から雨がかなり激しく降ってはいたのですが,途中で現場を歩く段になって奇跡的に(!)小やみとなり,何とかみんなで現場を歩くことが出来ました.後は何とか早めに原稿を整理して,教材ブックレットを仕上げます.

埋もれ木

 三連休の最終日,久しぶりにツレアイも休みとなったので,朝一番で映画に行きました.京都シネマで上映中の「埋もれ木」.朝10時15分からの上映でしたが,自宅を出たのが9時45分,すぐにタクシーに乗って四条烏丸着が10時ちょうど.いい流れで会場に入り,間もなくほぼ一杯の入りで始まったこの映画,何の期待もなく見た映画でしたが,十分満足できました.何よりもロケーションがすばらしい.始まって間もなくのシーンで,ロケ地が三重県であることを確信したのですが,私の予想では四日市から菰野あたりかと思ったのですが,エンドロールでは鈴鹿市でしたね.しかし,田舎町の八百屋・魚屋・豆腐屋という,ちっぽけで古い市場のシーンが目茶目茶かっこいいです!俳優さんでは,坂田明が笑わせてくれます.納得の作品でした.
続きを読む

早生柿

早生柿 田舎の母から届いた荷物,今日は早生の柿が入っていました.子どもの頃は,いまのスナック菓子のようなものはありませんでしたから,サツマイモにクリ,そして柿というのは貴重なおやつでしたね.今となっては買ってまで食べたいとは思いませんが,送ってもらうと嬉しくなります.飲み過ぎた後にもいいしね.

第6回オープンキャンパス

キャラクター 今年最後のオープンキャンパス,さすがにこの時期になると参加者も少ないですね.今日の私の仕事は,学科の受付.来場者に学科の概要を説明し,希望プログラムを確認して,各コースの部屋へと誘導します.しかし,母親同伴の多さに驚かされます.写真は,2年生が作成してくれた学科のキャラクター.なかなかの才能だと思いませんか?


続きを読む

涼しくなれば

頂き物と 同僚のうりぼーさんから、丹後の銘酒をいただきました。だいぶ涼しくなった昨今、日本酒飲むならやはりこれということで、おでんを作りました。ついでに、荒布と薄揚げを煮て、三度豆を彩りに。いただいたのは木下酒造の「玉川(本醸造)」。昔からの酒造りを大事にされていることを感じさせてくれるようないいお酒です。温めの燗がおいしい。そうそう、杉玉の作り方のページ発見。


続きを読む

合同社会調査実習,無事終了

古道弁当 今年で8回目になる合同社会調査実習,今年も京都大学・関西学院大学の学生院生,教員も含めて総勢60名で東紀州へお邪魔しました.今年は初日の全体ガイダンスを熊野市飛鳥町の小阪集会所をお借りして.写真は,みんなで「古道弁当」(かね久,熊野市駅前)をいただいています.


続きを読む

早めの秋

母からの栗 さすがにここ二日ほどは,朝の涼しさに秋を感じることが出来ます.田舎の母から今年最初の栗が届きました.好きなのは焼き栗なのですが,面倒なので大鍋で一挙に湯がくことにします.